秋田市で卸販売の魚屋と飲食店を展開する「株式会社 安亀(ヤスカメ)」
「株式会社 安亀(ヤスカメ)」は、
秋田県秋田市にて卸販売をする魚屋と飲食店を幅広く経営しております。
魚屋である「安亀」では、男鹿・八郎潟から直送で仕入れる鮮魚や
それらを使用した加工品を幅広くご提供。
地域のお客様に日々ご利用いただいております。
そんな安亀の魚は、系列店である「金亀」と「魚一家」でも
ふんだんに取り扱っております。
和の職人が織りなす安亀の鮮魚を使った逸品を楽しみたい方は、
ぜひ系列店に足をお運びください。
秋田県秋田市大町(旧 川反エリア)―。
その地に店を構える「鮨BAR 金亀(きんかめ)」では、
安亀での就業経歴がある店主が、
経験と技量を持って厳選する時季ごとの鮮魚を使用した、
至極の寿司をご提供しております。
お酒は、日本酒やワイン、カクテル、ウイスキーなど、
バーならではの品揃えで豊富にご用意。
加えて、気軽に立ち寄れる空間もまた魅力の一つです。
お食事利用はもちろん、宴会、接待など、
幅広いシーンでご利用ください。
大衆居酒屋「魚一家(ウオッカ)」は、
秋田県秋田市中通にございます。
魚一家の何よりもの魅力は、
お昼から深夜まで営業していること。
時間帯にあった使い方ができることはもちろん、
旬の魚介で織りなす逸品をいつでもどなたとでも
気軽にお楽しみいただけます。
納得のいく素材を使用したお料理の数々は、
お酒との相性も抜群です!
昼飲みや0次会などの
早めのお集まりも大歓迎ですので、
ぜひともお立ち寄りください。
秋田県秋田市内に店を構える「安亀」では、
八郎潟産の魚介類の卸販売をしております。
本店がある秋田市民市場では男鹿沖で取れた鮮魚も扱っており、
魚種は季節によって質の良いものに厳選。
日々、地域の皆様にご愛顧いただいております。
そんな安亀は、昭和28年頃に初代店主である「安田亀治」が、
漁師をしていた兄たちの捕ってきた魚を、
秋田市内へ売りに行っていたことが始まりです。
昭和50年には、秋田市民市場へ小売り店を出店。
それが現在の本店となります。
当時から秋田の名物であった〝ハタハタ寿司〟もまた、
昔の手法を大切に、
現在では珍しくなった手作業でお作りしております。
追求し続けた家庭の優しい味わいが人気となり、
ご提供の時期になることを今か今かと
楽しみにしていらっしゃるお客様も少なくありません。
今の現状に満足せず、
今後も足をお運びいただけるよう、邁進していく所存です。
男鹿・八郎潟から毎朝直送される鮮魚の数々。
季節ものも含め、品揃え豊富にご用意しております。
その質の良さはもちろん、
どれも素材本来の旨味を感じられるものばかりです。
他にも、たらこやすじこなどの加工品をはじめ、
郷土料理〝ハタハタ寿司〟のご提供も行っております。
観光や出張でお越しの方は、
ぜひ秋田市民市場内にある「さかなや 安亀」にて
お買い求めください。
さかなや 安亀
店舗情報
- TEL
- 住所
- 〒010-0001
秋田県秋田市中通4-7-35
秋田市民市場内
- 開場時間
- 5:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
(繁忙期については
臨時営業いたします)
- 駐車場
- 有(400台)
安亀は創業当時から変わらず、家族経営でやってまいりました。家族で代々続けているからこそ、初代の想いを純粋に受け継ぎ、その方向性に迷いはありません。
今後とも皆様に美味しい鮮魚をお届けしてまいります。